047-401-7733
千葉県船橋市習志野台1-2-2 ウイング21-4F
(新京成線・高根木戸駅より徒歩1分)
2022.01.07
カテゴリー:インフォメーション
明けましておめでとうございます。
2022年もトリアを宜しくお願い致します。
私、伊藤は年明けすぐに中学生のバスケットボールの全国大会へ帯同してきました。
私自身も中学生の時に島根県選抜として全国大会を経験しましたが、当時とは違う目線で参加させていただき、大変貴重な経験となりました。
コロナ禍での開催ということもあり、多くの方々の配慮、協力関係者の多さに頭が下がりました。
チームは初戦敗退という結果となりましたが、この結果を必ずプラスにしてそれぞれの今後へ繋げていってほしいと思います。
競技を行う子どもたちに伝えていきたいことは、普段から「頑張る癖づけ」が大切だということ。
大会を勝ち進んで、段々と大きな大会になるにつれて自身の気持ちも高ぶり、欲が出てしまい「良いプレー」をしようとしてしまいます。
しかし、本来は普段の「練習」で徹底的に「頑張った」ことしか試合では発揮されないのです。
地味なトレーニング、基本的なプレー、苦手な練習などを丁寧に行う選手こそ、結果を残してくれています。
自分自身で練習後に「頑張った」と決めるのではなく、試合の後にあの時のあの練習「頑張った」と褒めてあげられるようにしましょう。
トレーニングは決してすぐに結果の出るものではありませんが、「頑張った」ことは必ず結果を出してくれると信じて、私自身も子どもたちに伝えていけるようにしていきたいと思います。
大人でもつい結果を先走って求めてしまうことが多いですが、コツコツとした積み重ねで、健康で長生きできる体作りをしていきましょう。
※写真は和歌山県にある丹生官省符神社の鳥居です。
COPYRIGHT ©2022 TORIA. ALL RIGHTS RESERVED.
このページの上部へ